top of page
hatha.jpg

​ハタヨガ

ハタヨガという言葉は、

サンスクリット語で

「ハ(ha)=太陽」

「タ(tha)=月」、

そして「ヨガ(=結ぶ)」

という意味です。

つまり、

太陽と月、陽と陰、精神性と生命力のように、

対として存在するもの同士を結び付け、

調和させることを目的とします。

調和は、力強い動きの「ハ」と、

静穏の「タ」によって

もたらされると考えられ、

心と体の原動力である「気」を

重視しながら「ハ=吸う息」と、

「タ=吐く息」の2つを

コントロールすることによって、

対になる存在を調和させること

ができるというものです。

リラックス・ヨガ(ハタ)

心と体をリラックスさせる目的で、

ゆったりしたヨガです。

誰でも簡単に取り組めるので、

初心者の方も安心。

腹式呼吸を意識しながら、

着座か横臥のポーズが中心で、

リラックス効果が高いです。

また、リラックスヨガを行うと、

体と心が安定するだけでなく、

血行促進がよくなり、

睡眠の質が向上するなどの

効果も期待できます。

クラスの最後にシャバーサナ

(リラクセーション)をします。

File_000.jpeg
File_001_edited.jpg

陰サウンドヨガ

ひとつのポーズを長くキープし、

筋膜の緊張を緩め、

身体の奥深くをほぐしていくヨガです。

陰ヨガは柔軟性を向上させていき、

リラックス効果が高いです。
リラクゼーションの時も、

ポーズをキープしている時も、

チベタン・ボウルで

サウンドヒーリングをします。

シンギングボウルを鳴らし、

響きは人や物、空間を浄化し、

ストレス解消や癒し効果があります。

​サウンドバス

横になってシンギング・ボウルなどの

音の振動を浴びながら

リラクゼーションします。

ボウルのヒーリング的な

トーンを聞きながら、

深いリラクセーションに入ります。

リラックスし、

安らぎと静けさを体験します。

このクラスでは、

チベタン・ボウル、

クリスタル・ボウル、チャイムを使います。

TIBETAN BOWLS.jpg
花

メディテーション

OSHO瞑想

からだを自由に動かして感じる

アクティブな瞑想です。

緊張を解き放ってから瞑想に入ります。

OSHO瞑想は、Oshoによって

科学的にデザインされた

新しいメディテーションのやり方です。

抑圧された感覚と感情を意識的に表現し、

経験し、内側を探索します。

 

コース: Classes
ハタヨガ
リラックスヨガ
陰サウンド
サウンドバス
メディテーション
ヴィンヤサヨガ

​ヴィンヤサヨガ​

ひと呼吸ひと動作で流れるように

次々とポーズを取っていくヨガです。

動きに集中することで、

自然と瞑想状態に導かれます。

ヨガ
line_oa_chat_240717_174013.JPG

英語でKIDSヨガ

歌やゲームを取り入れて楽しみながら、

英語で呼吸法・ポーズ・瞑想の

練習をしていきます。

練習を通してマインドフルネスを養い、

さまざまな出来事に柔軟に対応できる

セルフケアスキルを身に着けます。

英語でKIDSヨガ

©2021 by lalitayoga. Proudly created with Wix.com

bottom of page